THE 日本大学ランキング2025の「国際性」で、本学が8位(首都圏では3位)にランクイン

4月3日(木)、イギリスの高等教育専門誌『タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)』がベネッセグループの協力のもと、「THE 日本大学ランキング2025」を発表しました。本学は「国際性」の分野で、5回連続トップ10入りとなる8位(首都圏では3位)にランクインし、総合62位(私立大学では20位)で、同ランキング開始の2017年以来、最高順位となりました。

同ランキングは、教育リソース、教育充実度、教育成果、国際性の4分野16項目で構成されており、在学生の声の他、学生の成長および学習成果といった大学の教育力を測る設計となっています。

本学が8位にランクインした国際性分野は、「外国人学生比率」や「日本人学生の留学比率」、「外国語で行なわれている講座の比率」「外国人教員比率」などの結果を根拠に算出し、ランキング付けをしています。

本学では開学以来、グローバルなステージで新たな価値を生み出す「創造的世界市民」の育成に取り組んできました。文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援」(事業期間:2014~2023年度)の採択大学として、日本人学生の海外派遣や外国人留学生の受け入れの拡大、教育プログラムの国際的通用性の向上、学内ガバナンスのグローバル化等を各部署が連携・協力して推進してきました。今後も多様な学生が学びあう国際性豊かなキャンパスの更なる促進へ向け取り組みを進めてまいります。

​​​​​​​

Share