中国北方昆曲劇院の創価大学特別公演が行われました

5月7日(水)、中国北方昆曲劇院の創価大学特別公演が学生ホール多目的ホールにて行われ、学生や教職員らが鑑賞しました。本公演は、大阪万博等日本公演に際し、文化交流事業の一環として、日中友好を推進することを目的に実施されたもので、2つの演目が披露されました。

中国北方昆曲劇院は中国の伝統的な演劇文化の一つである昆曲劇の専門劇団で、1957年6月22日に毛沢東主席および周恩来総理の指導のもと設立されました。
周恩来総理は自ら署名し、著名な崑劇俳優である韓世昌を初代院長に任命しました。設立以来、毛沢東、周恩来、彭真、江沢民、李鵬、李瑞環、劉華清などの党および国家指導者が何度も来訪して公演を鑑賞した由緒ある団体です。
2001年5月18日には、昆曲劇がユネスコの無形文化遺産に正式認定され、昆曲劇の文化的価値が国際的に認められました。

公演前には、劇団一行が周桜をはじめキャンパス内を見学。終了後には、学生代表よる御礼の花束と記念品の授与が行われました。

Share