2025年度交換留学生の出発式が開催されました-28か国・地域に留学

7月2日(水)、2025年度創価大学交換留学生の出発式が中央教育棟で開催されました。

交換留学とは、海外大学との交流協定に基づき、在学しながら交流校に留学できるプログラムです。今回の出発式は、8月~10月頃に出発する交換留学Bグループが対象で、ケニアやアメリカなど28か国・地域に留学します。

出発式では、安武妙子国際部長が学生時代のフィリピンへの留学経験を振り返りながら、創立者池田大作先生が開学時から海外大学との友好関係を築かれてきた歴史を紹介し、「現地の方とも積極的に交流しながら、仲間とともに素晴らしい留学生活を送ってください」と語りました。

学生代表の沖谷瑞保さん(理工学部3年)、西松和郎さん(経済学部3年)が、留学にあたっての抱負を述べたあと、鈴木美華学長が「実り多き充実した留学生活を送り、大きく成長して帰国されることを心待ちにしています」と述べました。

最後に秋谷芳英理事長が、学生時代に交換留学を経験し、社会の第一線で活躍されている卒業生を紹介しながら、「どうか自身の人生を開く、留学生活となることを願っています」とエールを送りました。

沖谷瑞保さん(理工学部3年)
西松和郎さん(経済学部3年)
Share