本学が「経済同友会インターンシップ推進協会」に入会しました

2025年6月、創価大学は、一般社団法人経済同友会インターンシップ推進協会(以下、同協会)に入会しました。同協会は、次世代を担う大学生の早期のキャリア形成を支援するため、経済同友会の会員企業と全国の大学・高等専門学校が連携するインターンシップ推進組織です。

このたびの入会により、本学は1・2年生を対象とした長期実践型インターンシップ・プログラムへの参加機会を広く学生に提供することが可能となりました。全国の会員企業(※)との連携のもと、2週間程度のインターンシップを通じて、社会的視野を広げ、キャリア観を醸成することを目指します。

本学では、大学1年次からのキャリア教育を重視しており、今後も学生一人ひとりの未来をきり拓くための、充実したキャリアサポートに取り組んでまいります。

【プログラムの概要】
■充実した事前・事後研修の実施
参加学生には、インターンシップ前後に研修プログラムを提供。企業研究・ビジネスマナー・振り返りを通じて、実践からの学びを深めます。

■多様な業界・企業でのリアルな就業体験
同協会の加盟企業には、製造業、IT、金融、流通、サービス業など、日本を代表する多様な企業が名を連ねており、学生は自身の関心や将来の方向性に沿ったインターンシップを経験できます。

■自己理解と進路選択の促進
早期のインターンシップ経験により、学生は自身の強み・課題を認識し、今後の学びや進路選択に具体的な目標を持つことが可能になります。

「人間教育の最高学府」を建学の精神に掲げる本学では、すべての学生が自己の可能性を最大限に開花させ、社会に貢献できる人材へと成長するための支援を続けてまいります。同協会との連携によって実現する新たなキャリアサポートにも、どうぞご期待ください。

※会員企業の一覧は以下をご参照ください。

Share