韓国・慶尚国立大学との学生交流会を開催しました

7月14日(月)、本学の交流校である韓国・慶尚国立大学から、学生団体の中心者ら約30名の学生が来学し、本学学生との交流会を開催しました。

本交流会は慶尚国立大学のリーダーシップ育成プログラムの一環として実施され、本学の留学経験者で構成されるワールド会の学生と共同で企画・運営にあたりました。

開会式では、慶尚国立大学で教員経験のある本学経営学部の吉元浩二学部長が交流会への期待を述べました。前半は、「SDGsフォトハンティング」を実施。グループに分かれて学内のSDGs関連施設を巡り、写真に収めて数を競い合いました。服のリサイクルボックスやフードロス削減自動販売機など、本学の様々なSDGsへの取り組みを通し、SDGsを深め合う機会となりました。後半の文化交流会では、韓国と日本に関するクイズを通して、お互いの文化や習慣への理解を深めました。

Share