2025年度牧口記念教育基金会奨学金の「学部奨学生証書授与式」を開催しました

10月3日(金)、2025年度創価大学牧口記念教育基金会奨学金の学部奨学生証書授与式が本学中央教育棟で行われました。同奨学金は、牧口記念教育基金会の助成により2012年に創設され、経済的に修学が困難な学生をサポートするものです。

授与式では鈴木美華学長が「困難があっても可能性を開くチャンスと捉え、仲間と励まし合って努力を続けることで、皆さんの未来には無限の可能性が開けます。奨学金に込められた思いを胸に刻み、後輩に希望を届けられるよう大きく成長されることを願っています」とエールを送りました。

学生代表2名に奨学生証書が授与された後、牧口記念教育基金会の岡部高弘理事長は、創価教育の父である牧口常三郎先生の偉大な人生を継承すると共に、人々の幸福と世界の平和に貢献する人材を育成するため池田先生の手で創立されたのが牧口記念教育基金であると紹介し、「創価大学の学生である誇りを胸に、使命と夢の実現に向けて鍛錬を重ねてください。皆さんが将来、各分野で活躍されることを期待しています」とエールを送りました。

最後に、秋谷芳英理事長は、「大学生活で結ばれる友情の絆こそ最高の宝です。互いに学び合い、励まし合いながら目標に向かって挑戦し、創価大学の人間教育の歴史を次世代へ繋ぐ一人ひとりに成長されることを願っています」と語りました。

Share