難民映画祭パートナーズ『グレート・グリーン・ウォール』の上映会を本学で開催

10月17日の運営メンバー

10月12日(日)に本学中央教育棟AC631教室、10月17日(金)に同ディスカバリーホールにて映画『グレート・グリーン・ウォール』の上映会を開催し、両日あわせて学内外より約100名が来場しました。本上映会は、国連アカデミック・インパクトへの参画を機に発足した学生団体「ASPIRE SOKA」との共催で2018年より毎年開催しており、今回で8回目となります。

上映会では、ASPIRE SOKAの鈴木陽子さん(法学部4年)の挨拶に続き、マリ共和国出身の世界的な女性ミュージシャン、インナ・モジャが音楽で人々をつなぎ、人類史上最大規模の植林プロジェクトの実現へ向けて挑戦する音楽ドキュメンタリー『グレート・グリーン・ウォール』を鑑賞しました。
18日(金)の上映前には、パン・アフリカン友好会によるオープニングアクト、上映後には運営メンバーによる本作品に関するプレゼンテーションが行われました。

10月12日の上映会の様子
10月12日の上映会の様子
10月12日の運営メンバー
10月12日の運営メンバー
パン・アフリカン友好会によるオープニングアクト
パン・アフリカン友好会によるオープニングアクト
作品に関するプレゼンテーション
作品に関するプレゼンテーション
Share