教授
ウシダ シンイチ
教育学
ドイツ教授学の研究、学校教育学の研究
ウツノミヤ アツヒロ
犯罪心理学 臨床心理学
再犯防止 心理的アセスメント 災害と犯罪 わが子の非行で悩む保護者の支援
エンドウ ユキヒコ
臨床心理学、精神神経科学
精神分析的精神療法、診断アセスメント、思春期青年期精神医学、治療作用、パーソナリティ障害の治療など
ツルタ マキ
教育社会学
障害児教育実践の相互行為研究
トミオカ ヒロコ
教育心理学、教育学
自己概念・自尊感情の発達、児童期・青年期の自己形成、初等教育の日米比較
ナカノ リョウゴ
学校における個別面接での対応技法、および、学内外の関係者との協働を中心とした支援体制
フナオイ ヒデオ
教育工学
創発的分業や多声性の概念に立脚した、可視化に基づく学習活動の促進
准教授
イノウエ ノブヨシ
教育機関の経営主体・経営方法
モウリ マキ
臨床心理学
自閉スペクトラム症を持つ人の心理支援、学生相談の実践と研究
オオマチ トモヒサ
家族臨床、学生相談、コミュニティ臨床
家族臨床実践・学生相談実践におけるプロセス研究
講師
イイムラ シュウヘイ
発達心理学、青年心理学
環境感受性理論にもとづく心理社会的発達の個人差メカニズムの解明
シマダ ケンタロウ
国際教育開発、比較国際教育学、教育経済学
開発途上国の教育政策、学校効果研究、世界市民性教育
ニヘイ マサト
学習心理学
古典的条件づけにおけるモデル構築