学科の概要

学部長からの学科に対するメッセージ

教育学科では教育学的に、あるいは心理学的に教育の諸問題を考え、社会の様々な領域で活躍できる人材の育成を目指します。4 年間の学びを通して、教育に関する諸問題の解決に向けた活動を支える知識・技能・態度を育成していきます。それぞれに段階的な専門科目を用意しており、学校教育コース、国際教育コース、心理学コースと呼ばれる学修コースがあります。

さらに、2020年度入学生より公認心理師養成課程が開設され、心理専門職をめざす人には国家資格である「公認心理師」取得を目指すこともできます。
教職課程については、中学校教諭「社会」・高等学校教諭「公民」免許課程が置かれています。加えて、他学科科目履修制度を活用し、児童教育学科に開設されている小学校・幼稚園・特別支援学校教諭免許課程及び文学部人間学科に開設されている中学校 ・ 高等学校教諭「英語」免許課程を履修することができます。
このように、教職をめざす人はもちろん、心理職に興味がある人、公務員など教育行政等の業務を行うことを目標とする人にも対応した幅広い学びが可能です。教育問題や心理に興味のある人は、教育学科で人間理解の幅を広げ、将来の進路を開いていきましょう。

教育学部長 富岡比呂子