理工学部 情報システム工学科 教員の公募について
このたび創価大学理工学部では、下記の要領で情報システム工学科専任教員を公募します。
【所属】 理工学部情報システム工学科
【職名・人員】 教授、准教授 または 講師 1名
【採用予定日】 2024年4月1日
【専門分野】 次の専門分野のいずれか:人工知能(AI)、データサイエンス
【主たる担当科目】 (1) 学部:専門分野に関わる講義科目、プログラミング演習(PythonおよびC言語)、アクティブラーニング系科目、他に
少人数単位の演習、卒業研究指導等
(2) 大学院(理工学研究科情報システム工学専攻): 博士前期課程講義科目、博士前期課程研究指導、資格ありと認めた
場合には博士後期課程研究指導 ※その他専門分野を勘案して決定します。
【応募資格】 創価大学の建学の精神を理解し尊重される方で、以下のすべての要件を満たす方とします。
(1) 専門分野での博士の学位を有する方
(2) すべての授業を日本語で行え、かつ専門科目を英語でも行える方
(3) 所属学部および大学の運営業務に積極的に参加できる方
【提出書類】 下記の(1)~(4)を3部(審査終了後返却いたします)
(1) 履歴書(本学所定の様式を下記URLからダウンロード)
(2) 研究業績一覧(本学所定の様式を下記URLからダウンロード)
(3) 主たる研究業績(著書・論文等)
(4) 英語能力を証明する文書(必須ではありませんが、あれば提出願います)
【募集期間】 2023年 5月 1日 ~ 2023年6月 23日 (必着)
【応募書類送付先】 〒192-8577東京都八王子市丹木町1丁目236
創価大学理工学部事務室
【選考方法】 応募書類審査後、面接を行います。プレゼンテーションをしていただく場合もあります。
面接のための旅費は応募者負担となりますが、来校が困難な場合、オンラインで面接する場合があります。
選考結果は、選考終了後に文書で本人に通知します。
【その他】 ※本学では男女共同参画を推進しており、業績(教育業績、研究業績、社会的貢献、人物を含む。)の評価において同等
と認められる場合には、女性を優先的に採用します。
※提出書類の個人情報は、採用関係資料以外には使用しません。
※給与、その他勤務形態および就業条件等は本学規程によります。
※雇用当初は契約教員(テニュア・トラック教員)です。採用後3年間は任期付教員として勤務していただきます。
なお、契約更新後、採用後における教育・研究業績及び学内業務、社会貢献の観点からの審査を4年目に行い、
審査を通過した場合は5年目以降、任期の定めのない教員(定年65歳)として勤務していただきます。
ただし、経歴等を勘案し採用時から任期の定めのない教員(定年65歳)として採用する場合があります。
【問合せ先】 〒192-8577東京都八王子市丹木町1丁目236
創価大学理工学部事務室
電話:042- 691-9400
E-mail:eng-office(at)soka.ac.jp
※(at)は@に変換してください
ホームページURL:https://www.soka.ac.jp/science/