チームメンバーの名前を覚える学生達

2022年12月02日

初年次開講科目「スタディー・リーダー基礎」で プロジェクト・アドベンチャーを実施しました

    スタディー・リーダー基礎*は「他の教育学部生を先導する学生」として「授業運営・学習活動を補佐・支援できる力」の習得を目指す科目です。11月22日の講義で関田教育学部長がゲスト講師としてプロジェクト・アドベンチャー(PA)**をチームワーク形成の一環で実施しました
    受講生は2チームに分かれて、室内でも実施可能な3つのエクササイズ、①フープくぐり、②ヘリウムリング、③パイプラインに取り組みました。
    フープくぐりは、フラフープをチーム全員が制限時間内に1回ずつくぐります。ヘリウムリングは、輪になってフラフープを人差し指の側面にのせ、目の高さから床に降ろします。パイプラインは、パイプを繋いで球をゴールに運びます。
    受講生の菊池さん
    受講生の菊池さん
    受講生の菊池さんは「日常の中にある人間関係のでき方を体験的に学ぶことができました」とPAを実施しての感想を語ってくれました。

    スタディー・リーダー基礎の主担当教員の戸田准教授は「創価大学において英知を磨く意味を見出し、それを先輩から後輩に継承していく科目でもある」と本講義を位置付けています。
     

    スタディー・リーダー基礎の受講生は来年度入学予定の学生達の力になりたいと意欲的に本講義に取り組んでいます。来年度の初年次セミナー***で受講生がSAとして活躍する日が楽しみです。

    <注釈>
    *スタディー・リーダー基礎は、話し合い学習法(LTD:Learning Through Discussion)などアクティブ・ラーニングを実践的に学びます。2022年度秋学期の受講生20名に対して、5名の教員による少人数指導の体制を取っています。受講生は来年度の学生アシスタント(SA: Student Assistant)として初年次セミナーの運営に関わる予定です。

    **プロジェクト・アドベンチャー(PA)は、アドベンチャー体験から学ぶアクティブラーニングプログラムです。

    Project Adventure Japan, 2022 https://www.pajapan.com/paprogram/solution/(2022年11月25日アクセス)

    ***初年次セミナーは、4年間の大学生活や学びを効果的にする「基礎力」形成を意図した必修科目です。スタディー・リーダー基礎の受講生の中から初年次セミナーのSAが選ばれます。SAとなった学生は学習支援ツールの操作方法、グループワークのフォロー、大学生としての時間管理の工夫の仕方やメンタルサポートなど様々な支援を行います。

    ページ公開日:2022年12月02日
  • キャンパスガイド2023教育学部
  • 創価大学教育学会