カナダ・ウォータールー大学レニソン校フレッチャー学長一行が来学しました

               鈴木学長とフレッチャー学長(右から3人目)
     集合写真

4月18日(木)本学教育学部の北米教育研修(短期研修)の受入先であるカナダ・ウォータールー大学ウェンディ・フレッチャー学長、ターニャ・ミゼル・ミハス副学長が来学し、鈴木学長、教育学部関係者と懇談を行いました。

これまで同大学では2019年度から教育学部主催の北米教育研修を受け入れて頂き、英語研修と共にカナダの教育機関を訪問・見学し、交流を深めるというプログラムを開設しております。フレッチャー学長は毎年、研修に参加した本学学生に対し、講演を行っていただいています。

鈴木学長との懇談では、創立者・池田先生の人間教育の理念などを紹介。フレッチャー学長は学生の可能性を引き出すことに焦点を当てた教育実践に深い共感を示し、両校のさらなる交流に期待を寄せました。

懇談終了後、著名な画家でもあるフレッチャー学長は、正門前にある東京富士美術館も訪問し、教育学部の専門科目「ミュージアム・エデュケーション」を担当している平谷学芸員の案内で美術館所蔵の絵画を鑑賞しました。
 

                     平谷学芸員の案内で東京富士美術館所蔵の絵画を鑑賞
                   ウェンディ・フレッチャー学長、ターニャ・ミゼル・ミハス副学長
Share