【SPACeシェアタイム】「ドイツ留学: ライプツィヒ大学って こんなところ」 (発表者:教育学部4年・菊樂 裕一さん)
9月22日(月)、【SPACeシェアタイム】「ドイツ留学:ライプツィヒ大学ってこんなところ」(発表者:教育学部4年・菊樂 裕一さん)が開催されました。
シェアタイムでは、「受けた授業について」、「授業外の活動について」等について話がありました。
「受けた授業について」では、大学院の授業:“Child Devolopment Intervention(CDI)”で、心理学や児童発達、その研究手法について、正課課程学生と一緒に学んだこと
「授業外の活動について」では、日本語学科の学生たちと言語交換バディを組んで、それぞれの言語を教えあったこと 等について、紹介がありました。
今回のシェアタイムは懇談的に行われ、参加者の中には、次週からドイツへ留学予定の学生や今後、留学を考えている学生もいたことから、発表者の菊樂さんより、「参加者から積極的に質問があり、有意義な時間となりました」との感想がありました。
