GCP理念

「創造的な人間」とミッションステートメント

21世紀に入り、これまでの価値観や既存の枠組みが世界的規模で加速度的に変化を遂げています。こうした時代にあって、創価大学はどういう人材を輩出すればいいのか。大学での教育がこれまでのように特定の専門知識の伝授にとどまってはなりません。私たちは日々思索を続ける中でひとつの結論を得ました。それは、今求められるのは、刻々と変化する厳しい現実に挑戦し、知識を生かしながら、問題を解決するために自在に智慧を発揮していく人間です。そうした人間を「創造的人間」であると考えます。

「創造的人間」とは第3回入学式(1973年)で、創立者池田大作先生が創大生が目指すべき姿として示された指針です。建学の精神を具体的に表現した「創価大学ミッションステートメント」では、本学が輩出するその人材像を右記のように表明しました。
創価大学では「人間教育」を目指し、豊かな人間性を基盤として、人類が直面する個々の問題に真摯に取り組み、智慧を発揮していく創造的人間を育成します。求められるべきは、真の「教養」をそなえた地球市民としての創造的人間にほかなりません。
地球市民とは、智慧と勇気と慈悲の人といえるでしょう。人種や民族や文化の差異を尊重し、理解し、成長の糧とする勇気。遠いところで苦しんでいる人々にも同苦し、連帯していく慈悲。その勇気と慈悲の心から、智慧は限りなく湧いてきます。創価大学は、地球市民すなわち創造的人間の連帯をもとに新たなる地球文化建設の揺籃たることを目指します。

「創価大学ミッションステートメント」より抜粋

3つの「S」と「地球市民」

グローバル・シティズンシップ・プログラム
創価大学ミッションステートメントで謳われている、智慧、勇気、慈悲の3つの要件を有した地球市民(Global Citizenship)とは、言い換えれば、スピリット(Spirit/精神性)・スキル(Skill/技術・方法)・サービス(Service/奉仕・貢献)の3つ(3S)を高いレベルで有している人材であると、私たちは考えています。

この3Sは単独では決して存在し得ません。スピリット(Spirit/精神性)とは、世界を志向し、世界の平和と人々の幸福を願う心です。そのためにはさまざまなスキル(Skill/技術・方法)を身につけることが必要不可欠になります。自身の夢や目標を実現する高いレベルのスキルを身につけて欲しいと願っています。そしてサービス(Service/奉仕・貢献)です。決して自己の利益にとどまることなく、獲得したスキルを智慧に変え、世界平和のため、人々の幸福のために貢献する勇気と行動、リーダーシップがあってこそ、スピリットもスキルも現実社会の中で大きく生きてくるのです。

GCPが求める人材像

GCPは、これらの要件を満たした地球市民の輩出を目指しています。そのために本プログラムでは、後述する5つの取り組みを通して皆さんの成長をサポートします。

将来、国際社会(国際的企業、国際協力機関など)を舞台に活躍したい、海外大学院に進学したい、国家公務員や国内企業を目指したい—そうした強い志をもつ学生を全力で応援するのがこのプログラムです。

したがって、GCPで学ぶ学生には、通常の各学部の教育課程で学ぶよりも、より強い学問探究への意欲と主体性が求められます。実際に通常の学生よりも多く科目履修を課しますし、コミュニケーションツールのひとつである語学力(英語)にも力点を置いています。

さらにこうした人材は、教員と学生、学生同士の深いつながりの中から生まれてくると考えていますので、教員や学生同士の真剣な人間的な錬磨、そして学問面での切磋琢磨を期待しています。

私たちはGCPに創価大学が有する優れた教育資源を提供し、建学の精神を具現化する地球市民を育成しゆくプログラムとしていきたいと考えています。