出願資格・
募集人員
2023年度募集要項を更新いたしました。
出願資格
2023年度入学試験(PASCAL入試、公募推薦入試、指定校推薦入試、創価学園推薦入試、一般選抜 大学入学共通テスト利用入試〔前期3科目方式、4科目方式〕、一般選抜 全学統一入試、一般選抜 一般入試〔2科目方式、3科目方式〕、大学入学共通テスト利用入試〔後期3科目方式〕に合格し、経済・経営・法・文・教育・理工の6学部いずれかに入学予定で、GCPの受講を希望する者。
看護学部と国際教養学部は、出願・選抜の対象ではありません。
対象の入試区分・学部以外で入学手続きをした場合は、選抜の対象外になります。
GCPは、1年次から4年次までのトータルプログラムです。したがって途中年次からの受講はできません。
選抜費用や入学後の受講費用はかかりません。ただし、GCP英語の一環としてTOEFLなどの外部試験を受験する場合があります。
看護学部と国際教養学部は、出願・選抜の対象ではありません。
対象の入試区分・学部以外で入学手続きをした場合は、選抜の対象外になります。
GCPは、1年次から4年次までのトータルプログラムです。したがって途中年次からの受講はできません。
選抜費用や入学後の受講費用はかかりません。ただし、GCP英語の一環としてTOEFLなどの外部試験を受験する場合があります。
創価大学 GCP事務室
〒192-8577 東京都八王子市丹木町1-236 GCP事務室
(中央教育棟2F・総合学習支援オフィス学習支援課内)
電話:042-691-7009 / ファックス:042-691-6941
メールアドレス:sgcp@soka.ac.jp
募集人員
30名(ただし合格者が募集人員に満たない場合でも追加募集は行いません)
選抜方法
GCPの選抜は、以下の2段階で行います。
(1)第1次選抜
ア. Web上でご提出いただく[GCPエントリーシート]、入学試験時の得点、入試出願時に提出された調査書等による総合評価で選抜を行います。エントリーシート提出期限は、以下のとおりです。
イ. 第1次選抜の合格者は、約70名とします。
ウ. 第1次選抜の結果については、2023年3月15日(水)頃に通知します。その際、第1次合格者には、第2次選抜のスケジュール等も通知します。
エ.大学共通テスト利用入試(後期)でエントリーした方は合格発表が2023年3月24日(金)頃になります。
2次選抜試験(3月28日)は、創価大学で実施するため、合格者の方はスケジュールがタイトになりますが、
その点もご理解の上、エントリーいただくようお願いいたします。
入試区分 | 提出期限 |
---|---|
PASCAL入試 | 2022年12月16日(金) |
公募推薦入試 指定校推薦入試 |
2022年12月18日(日) |
創価学園推薦入試 | 2023年2月5日(日) |
一般選抜 大学入学共通テスト利用入試〔前期3科目方式、4科目方式〕 | 2023年3月9日(木) |
一般選抜 全学統一入試:共通テスト利用可 一般選抜 一般入試〔2科目方式、3科目方式〕 |
2023年3月5日(日) |
一般選抜 大学入学共通テスト利用入試〔後期3科目方式〕 | 2023年3月22日(水)正午 |
イ. 第1次選抜の合格者は、約70名とします。
ウ. 第1次選抜の結果については、2023年3月15日(水)頃に通知します。その際、第1次合格者には、第2次選抜のスケジュール等も通知します。
エ.大学共通テスト利用入試(後期)でエントリーした方は合格発表が2023年3月24日(金)頃になります。
2次選抜試験(3月28日)は、創価大学で実施するため、合格者の方はスケジュールがタイトになりますが、
その点もご理解の上、エントリーいただくようお願いいたします。
(2)第2次選抜
第1次選抜合格者に小論文試験・面接試験・英語ライティング試験を行います。また第1次選抜時の評価項目ならびにこれらの結果と入学にあたり全新入生に対して実施するプレイスメントテスト(基礎学力判定テスト〔数学〕)・TOEIC-IPテストの結果を加味した上で、総合評価により選抜し、受講生を決定します。
選抜の流れ
入試の種類 | PASCAL入試 | 公募推薦入試 指定校推薦入試 |
創価学園推薦入試 |
一般選抜 大学入学共通テスト利用入試 |
一般選抜 全学統一入試 一般選抜 一般入試〔2科目方式、3科目方式〕 |
一般選抜 大学入学共通テスト利用入試 〔後期3科目方式〕 |
合格者数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1次選抜 提出締切日 |
2022年 12月16日(月) |
2022年 12月18日(日) |
2023年 2月5日(日) |
2023年 3月9日(木) |
2023年 3月5日(日) |
2023年 3月22日(水)12:00正午 |
約70名 |
第1次選抜合格発表 | 2022年3月15日(水)頃、合否結果を入学支援システムで通知 | 2023年3月24日(金)頃 合否結果を入学支援システムで通知 |
|||||
第2次選抜 | 2023年3月28日(火) 数学プレイスメントテスト、小論文試験 面接試験 英語ライティング試験 | 約30名 | |||||
3月末 TOEIC-IPテスト | |||||||
第2次選抜合格発表 | 4月上旬 合格発表 |
- 創価大学入試合格者に送付される資料をご確認いただき、Web上でエントリーシートをご提出ください。
- GCP受講希望者はエントリーシートを提出し、入試得点やエントリーシートの内容、入試時に提出された調査書の内容等による総合評価で第1次選抜を行います。
- 第2次選抜では、小論文試験・面接試験・英語ライティング試験を行います。第1次選抜時の評価項目やこれらの結果と入学にあたり全新入生に対して実施するプレイスメントテスト・TOEIC-IPテストの結果を踏まえ、総合評価の上、GCPの合格者を決定(定員約30名)します。
- 合格発表は4月上旬に行い、通常の履修登録(時間割登録)に間に合うよう期間設定しています。
- 過去の選抜結果はこちらをご覧ください。