教育学専攻 教員一覧

教育学専修

役職 教員名 主な研究テーマ 出身大学・最終学歴 専門分野
教授 Andrew Gebert 創価教育思想史、牧口思想、思想史研究の方法としての翻訳論 早稲田大学
博士後期課程満期退学
近代日本思想史 翻訳論
教授 牛田 伸一 ・一般教育学と一般教授学の関係に関する研究 ・伝統的な教授学の鍵概念の理論的な展開に関する研究(教育的教授、教育的タクトなど)
・伝統的な教授学の鍵概念の実践的な展開に関する研究(改革教育学志向の学校改革の構想と実践の研究)
創価大学文学研究科 博士後期課程中途退学 博士(教育学) 教育方法学(教授学)
学校教育学
教授 鈴木 将史 1.確率過程論・確率微分方程式論
2.算数・数学教育における身近な教材の活用
3.発展途上国の数学教育と教育支援
4.江戸期の算における数学教育カリキュラム
東京大学
理学系研究科
博士課程満期退学
理学修士
数学(確率論)
数学教育学
教授 富岡 比呂子 子どもの自己概念・自尊感情の発達
児童期・青年期の学校適応感
文化と自己形成
初等教育の日米比較
創価大学教育学部卒業
カリフォルニア大学(UCLA)大学院
博士課程教育学専攻修了
教育学博士(Ph.D in Education)
教育心理学
文化心理学
教授 関田 一彦 1.「協同」の持つ教育的効用に関する研究
2.協同教育の実践的研究(授業モデルの提案)
イリノイ大学
教育学専攻
博士課程修了
Ph.D in Education
教育心理学・教育方法
教授 田村 修一 1.教師の被援助志向性
2.教職志望者の被援助志向性
3.「チーム援助」の志向性と遂行能力を高める教員養成プログラムの開発
4.「チーム援助」を促進できるリーダー教員育成プログラムの開発
筑波大学
人間総合科学研究科
博士後期課程修了
博士(心理学)
学校心理学
カウンセリング心理学
教育心理学
教授 舟生 日出男 1. 集散的創造活動を通した多声的なアイディア生成を支援するシステムの開発と実践的評価(XingBoard)
2. 創発的分業支援システムの開発と教育実践 (Kneading Board)
3. 多声的な思考を促進するためのマンガ表現法の教育実践
創価大学教育学部 卒業
東京工業大学大学院 修士課程 修了
東京理科大学基礎工学研究科 博士後期課程 単位取得退学
博士(工学)(東京理科大学)
教育工学
教授 宮崎 猛 社会参加学習論

早稲田大学
教育学研究科
博士課程満期退学
教育学修士
国際政治学修士

教科教育学(社会科)
准教授 井上 伸良 1.教育機関の経営方式・職員体制
2.社会教育施設体系のあり方(特に公民館整備体系)
東京大学大学院
教育学研究科
博士課程満期退学
修士(教育学)
教育行政学
社会教育学
准教授 鶴田 真紀 1.障害の社会的構成
2.病いと教育をめぐる質的研究
3.障害児教育実践・特別支援教育実践の相互行為研究
立教大学文学研究科
博士後期課程満期退学
博士(教育学)
教育社会学
障害教育の社会学
講師 坂口 貴弘

1.現代記録管理論
2.文書・記録の整理と評価
3.アーカイブズの保存・継承

学習院大学
人文科学研究科
博士後期課程満期退学
博士(アーカイブズ学)
アーカイブズ学

臨床心理学専修

役職 教員名 主な研究テーマ 出身大学・最終学歴 専門分野
教授 遠藤 幸彦 境界性パーソナリティ障害の入院治療
精神力動フォーミュレーション
思春期臨床
日本医科大学
大学院心理科学研究科
博士後期課程修了
博士(医学)
精神分析学
思春期青年期精神医学
学校臨床
教授 園田 雅代 1.カウンセリング・心理療法の実践的研鑚とその理論的構築
2.自尊感情ならびに自他相互尊重の意識を育成する自己表現トレーニング
3.個人ならびに家族の生涯発達論
東京大学
教育学研究科
修士課程修了
教育学修士
臨床心理学(クライエント中心療法をベースに家族療法・コミュニケーションスキルトレーニングなどを活用)・アサーション(自己表現)トレーニング
教授 高野 久美子 1.カウンセリング:子どもの育ちを支える心理援助
2.臨床心理的地域援助
3.教師・保育者への臨床心理的支援
東京大学
教育学研究科
博士後期課程満期退学
教育学修士
臨床心理学
発達臨床心理学
臨床心理的地域援助
准教授 中野 良吾 1.学生相談やスクールカウンセリングにおける心理援助技法。
2.学校コミュニティにおける心理援助システムの構築(職種間の協働のあり方など)に関する研究。
3.大学受験生へのメンタルヘルス活動に関する臨床的研究。
東京大学医学系研究科
博士後期課程満期退学
修士(保健学)
精神保健学
臨床心理学
准教授 毛利 眞紀 1.自閉スペクトラム症を持つ人の心理支援
2.学生相談
3.子どもの心理・社会的発達を支える大人の関わり方
九州大学大学院人間環境学府
博士後期課程単位取得退学
修士(人間環境学)
臨床心理学
発達臨床心理学
兼任
講師
岩井 昌也 ロールシャッハテストの有用性とフィードバックの効果
精神科心理臨床における短時間な心理面接の有効性
個人・家族・対人・環境・社会的視点を含めた統合的な心理援助の在り方
上智大学
文学研究科
博士後期課程満期退学
文学修士
心理検査法
統合的心理療法
力動的精神療法
関係性(家族・カップル)療法
兼任
講師
北島 歩美 1.カウンセリング 家族療法の視点を用いた心理援助
2.大学コミュニティにおける発達支援と心理援助
東京大学
教育学研究科
博士課程満期退学
教育学修士
臨床心理学・家族心理学・コミュニティ心理学
兼任
講師
五味渕 高志 精神病理学的分裂病研究
夢の分析
杏林大学医学部卒業
医学士
精神神経科
兼任
講師
西里 美菜保 1.幼児期の社会的注意の発達的変化に関する研究
2.Dyscaliculia児の見積もり能力に関する研究
大阪大学大学院連合小児発達学研究科
修了 博士(小児発達学)
臨床心理学、発達心理学
兼任
講師
野村 晴夫 1.心理臨床と物語論との理論的・実践的関連
2.老年期における語り(ナラティヴ)の生涯発達的意義
東京大学
教育学研究科
博士後期課程満期退学
博士(教育学)
臨床心理学・発達心理学
兼任
講師
鈎 治雄 1.教師生徒関係における教育臨床学的研究
2.特別活動の教育的意義に関する教育臨床学的アプローチ
3.児童生徒の学校・家庭生活意識に関する国際比較調査研究
4.ポジディヴサイコロジー(楽観主義)に関する臨床的研究
大阪教育大学
教育学研究科
修士課程修了
教育学修士
学校臨床心理学・教育心理学・生徒指導論・特別活動
兼任
講師
村松 励 非行を犯した少年に対する心理・社会的援助 東京都立大学
人文学部卒業
人文学士
犯罪・非行心理学
非行臨床
兼任
講師
山田 文紀 1. 大うつ病における認知行動療法のイメージ書き直し法の研究
2. 休職者のためのリワークプログラムにおける集団認知行動療法の研究
千葉大学大学院
医学薬学府
博士課程(医学領域)修了
医学博士
認知行動生理学
病院臨床
学生相談
学校臨床