- 文学部トップ
- 学部の特長
- ダブル・ディグリーコース
- 中国語ダブル・ディグリーコース
- 中国語DD12期留学日記
- 留学日記(中国・北京語言大学 中国語DD12期 2019年8月23日)
留学日記(中国・北京語言大学 中国語DD12期 2019年8月23日)
こんにちは~、皆さんお元気ですか~?
2019年8月19日~23日の間、台湾旅行に行ってきました!!
私たちは有名な観光スポットを制覇しようと欲張ったため、とてもハードなスケジュールの観光となりました(笑)簡単にご紹介します!
まず一つ目は、『中正紀念堂』です!
ここは、初代中華民国総統の蒋介石を追悼するために建てられました。
2019年8月19日~23日の間、台湾旅行に行ってきました!!
私たちは有名な観光スポットを制覇しようと欲張ったため、とてもハードなスケジュールの観光となりました(笑)簡単にご紹介します!
まず一つ目は、『中正紀念堂』です!
ここは、初代中華民国総統の蒋介石を追悼するために建てられました。

建物内には、巨大な蒋介石の像があり、ここで毎日一時間ごとに『衛兵交代式』が行われます。私たちは前もって場所取りをしていたので、無事に一番前の真ん中で式を見ることができました!私たちの四方八方はカメラを抱えた観光客でいっぱいでした。式が始まると、とても静かになり、小声で話すこともためらう程でした。衛兵の動きは終始乱れることなく素晴らしい交代式でした。
しかし中盤、私たちは後ろの観光客に押され、体が前のめりになっていました。その時、衛兵は行進を始め、私たちの目の前に来て、お互いぶつかりそうになりました。距離は30㎝もなかったと思います、笑いをこらえるしかありませんでした(笑)
しかし中盤、私たちは後ろの観光客に押され、体が前のめりになっていました。その時、衛兵は行進を始め、私たちの目の前に来て、お互いぶつかりそうになりました。距離は30㎝もなかったと思います、笑いをこらえるしかありませんでした(笑)

二つ目に紹介するのは、知名度が高い『九份』です!
台湾は雨がよく降ると聞いていたので心配していたのですが、私達が行った日は晴れていて、とても綺麗な景色が見れました。午後3時頃に行ったのですが、もう少し暗くなってからの方がより景色は良いのかなと思います。予想はしていたのですが、日本人の観光客がとても多かったです。なので、お店の台湾人も日本語を話せる人が多かったです。ここは私が昔から来たいと思っていた場所だったので、行くことができてとてもうれしいです!
台湾は雨がよく降ると聞いていたので心配していたのですが、私達が行った日は晴れていて、とても綺麗な景色が見れました。午後3時頃に行ったのですが、もう少し暗くなってからの方がより景色は良いのかなと思います。予想はしていたのですが、日本人の観光客がとても多かったです。なので、お店の台湾人も日本語を話せる人が多かったです。ここは私が昔から来たいと思っていた場所だったので、行くことができてとてもうれしいです!


三つめは、インスタ映えスポットで有名な『彩虹眷村(レインボービレッジ)』です!
家の壁、床全てにカラフルな絵が描かれていて、とてもお爺ちゃん一人で描いているとは思えませんでした。その空間にいるだけでとても楽しくなり、絵の力はすごいなと実感しました。
家の壁、床全てにカラフルな絵が描かれていて、とてもお爺ちゃん一人で描いているとは思えませんでした。その空間にいるだけでとても楽しくなり、絵の力はすごいなと実感しました。


そして四つ目に紹介するのは、『ウユニ塩湖 高美湿地』です!
ここは、120種類以上もの鳥類が生息するバードウォッチングのスポットとして有名です。湿地の手前までは靴で行って大丈夫なのですが、湿地に入るときは靴を脱いで裸足の状態で入らないといけません。そのような決まりがあるくらい湿地は綺麗に保たれています。夕日が沈む頃、湿地に反射して見える景色が一番綺麗だと言われています。しかし 私たちが湿地の最寄りのバス停に到着したのは、夕日が間もなく沈みそうな時でした。なので私たちは間に合うように人目も気にせず全力で小走りしました。
その時に見えていた景色がこちら↓
とても綺麗ですが、正直楽しむ余裕がありませんでした(笑)
ここは、120種類以上もの鳥類が生息するバードウォッチングのスポットとして有名です。湿地の手前までは靴で行って大丈夫なのですが、湿地に入るときは靴を脱いで裸足の状態で入らないといけません。そのような決まりがあるくらい湿地は綺麗に保たれています。夕日が沈む頃、湿地に反射して見える景色が一番綺麗だと言われています。しかし 私たちが湿地の最寄りのバス停に到着したのは、夕日が間もなく沈みそうな時でした。なので私たちは間に合うように人目も気にせず全力で小走りしました。
その時に見えていた景色がこちら↓
とても綺麗ですが、正直楽しむ余裕がありませんでした(笑)

バス停から湿地までかなり距離があり、着いた頃には私たちは汗だくになっていました。
夕日が沈む前に無事に到着することができ、写真を撮ったり、夕日を見ながらぼんやりしたりして、景色を堪能することができました!
夕日が沈む前に無事に到着することができ、写真を撮ったり、夕日を見ながらぼんやりしたりして、景色を堪能することができました!


そして最後に紹介するのは、台湾のごはん『ルーローハン』です!
旅行中、別の場所で3回ほどルーローハンを食べたのですが、どれも違う見た目と味付けでそれぞれに良さがあって、しかも安くて、私は胃袋をつかまれてしまいました。台湾に行った際はぜひ一度食べてほしいです!!
旅行中、別の場所で3回ほどルーローハンを食べたのですが、どれも違う見た目と味付けでそれぞれに良さがあって、しかも安くて、私は胃袋をつかまれてしまいました。台湾に行った際はぜひ一度食べてほしいです!!



最後まで読んでいただきありがとうございました!!
S.I
S.I