- 文学部トップ
- 学部の特長
- ダブル・ディグリーコース
- 中国語ダブル・ディグリーコース
- 中国語DD9期留学日記
- 留学日記(中国・北京語言大学 中国語DD9期 2016年8月25日)
留学日記(中国・北京語言大学 中国語DD9期 2016年8月25日)
<第5回 帰省>
皆様、いかがお過ごしですか?更新が滞ってしまい、誠に申し訳ございません。
残暑お見舞い申し上げると共に、次学期もDD9thをよろしくお願いします!
さて、夏休みをいろんな形で過ごされた皆さまはどのような思い出を刻まれたでしょうか?
わたくしは、今年の夏日本に一時帰国をしまして、実家に帰り、DD10thの夏期研修(今年は1日のみで残念)、DDブースのオープンキャンパス(以下、オーキャン)を手伝いました!!
レベルの違いを感じさせない10thに敬服しました!この人たちが来年から来てくれるんだというワクワクな思いと、よっし!私たちもガンバルンバ!という気合いと元気が交差しました。何より、中国語をこんなにも楽しんで学んでる、その姿に、去年の私たちの姿を見いだしました。
オーキャンでは、来場者の方々にDD中国語のhow toや、whatを宣伝させて頂きました。感じたのは、まだまだ文学部DD中国語という存在が知られていないこと。わたしたちが更にどんどん盛り上げていかなきゃならんと感じました。
さて、わたくしの日本での故郷は大阪と静岡の二つございまして、両方帰らせていただきました。
中国人観光客のあまりの多さにびっくらこきました。
普通に歩いてて、突然北京訛りのオバチャン集団に中国語で「うなぎの店どこ?!」と聞かれ案内しながらお喋りしたり、
デニッシュとクロワッサンの違いについて論争している中国人親子に出くわしたり、
久しぶりの関西弁聞きに帰ったのに、中国語聞く回数の方が多かったり、
大阪の国立国際美術館行ったら、西安の兵馬俑の事展示してたり、
日本でも中国尽くしで腰抜けそうになりました笑
でもそれが驚くほど楽しかったのです。
長文の中読んで下さった皆さまありがとうございます。今後ともご愛顧下さい。
そしてそして!熱中症や夏バテにお気をつけて。梅干しや、氷をそのまま食べるのが効果的ですよ。
出勤、登校前にぜひ。ではまた!!
C.I
皆様、いかがお過ごしですか?更新が滞ってしまい、誠に申し訳ございません。
残暑お見舞い申し上げると共に、次学期もDD9thをよろしくお願いします!
さて、夏休みをいろんな形で過ごされた皆さまはどのような思い出を刻まれたでしょうか?
わたくしは、今年の夏日本に一時帰国をしまして、実家に帰り、DD10thの夏期研修(今年は1日のみで残念)、DDブースのオープンキャンパス(以下、オーキャン)を手伝いました!!
レベルの違いを感じさせない10thに敬服しました!この人たちが来年から来てくれるんだというワクワクな思いと、よっし!私たちもガンバルンバ!という気合いと元気が交差しました。何より、中国語をこんなにも楽しんで学んでる、その姿に、去年の私たちの姿を見いだしました。
オーキャンでは、来場者の方々にDD中国語のhow toや、whatを宣伝させて頂きました。感じたのは、まだまだ文学部DD中国語という存在が知られていないこと。わたしたちが更にどんどん盛り上げていかなきゃならんと感じました。
さて、わたくしの日本での故郷は大阪と静岡の二つございまして、両方帰らせていただきました。
中国人観光客のあまりの多さにびっくらこきました。
普通に歩いてて、突然北京訛りのオバチャン集団に中国語で「うなぎの店どこ?!」と聞かれ案内しながらお喋りしたり、
デニッシュとクロワッサンの違いについて論争している中国人親子に出くわしたり、
久しぶりの関西弁聞きに帰ったのに、中国語聞く回数の方が多かったり、
大阪の国立国際美術館行ったら、西安の兵馬俑の事展示してたり、
日本でも中国尽くしで腰抜けそうになりました笑
でもそれが驚くほど楽しかったのです。
長文の中読んで下さった皆さまありがとうございます。今後ともご愛顧下さい。
そしてそして!熱中症や夏バテにお気をつけて。梅干しや、氷をそのまま食べるのが効果的ですよ。
出勤、登校前にぜひ。ではまた!!
C.I


