文学部教員・文学部生より:この夏、学生の皆さんに読んでもらいたい、触れてもらいたいもの(2021) 15

「今だからこそ大学生に読んで欲しい、触れて欲しい作品」というテーマのもと、文学部教員・文学部生からおすすめの作品を紹介していただきました。『おうち時間』を活用して、是非、作品に触れてみてください。


 

15.蝶名林亮 准教授推薦:Queen’s Fellows: Yuming 30th Anniversary Cover Album  EMIミュージック・ジャパン)

創価大学といえば八王子。八王子と言えばユーミン。最近、ご実家の呉服店の店頭に立って接客していたという噂も。このアルバムはユーミンこと松任谷由実のデビュー30周年を記念して作成されたカバーアルバムです。かなり豪華な顔ぶれがユーミンの名曲をカバーしています。個人的にはやっぱりスピッツの「14番目の月」は外せませんが、他にも聞きどころ満載の一枚だと思います。aikoの「セシルの週末」も椎名林檎の「翳りゆく部屋」も本人たちのオリジナル曲のように聞こえてきて、ユーミンの描く世界は果てしないと感じました。

Share