留学日記(イギリス・バッキンガム大学英語DD8期 2021年11月11日) 

みなさん!初めまして!DD8期のひとみです!

更新がなかなかできなくてすみません...

これからはどんどん日記を書いていくのでよろしくお願いします!

 

もう2か月前になっちゃうんですが少し今までを振り返りながら話していきま~す!

9月15日にバッキンガム大学に到着して最初はバッキンガムを散歩したり、近くにスーパーがあるのでお買い物をしたり、カフェに行ったりして過ごしました!

9月には9期で2人誕生日がいたので寮で誕生日会もしました!

例年は現地で先に留学生活を始めている先輩がいるのですが、今回は先輩方がバッキンガムにいなく、不安だらけでしたが、前の先輩方と仲良くされていた生徒さんたちが助けてくれて、ロンドンや、映画にもつれていってくれました!

ロンドンはこの日大雨で寒くて大変でした~、なのであんま写真がないです笑
MKのショッピングセンターで
私はMilton Keynesの映画館で007とVenomの二つを観に行きました

金曜日には授業が同じクラスメイトや、寮が同じ人を集めてハンバーガーパーティーや寿司パーティーなどをして毎回いろんな料理を楽しんでいます(笑)

10月11日にはMatriculationという入学式がありました!

そのあと、サンドイッチやお酒、クッキーのバイキングが学校であっていっぱい食べました。

10月の終わりには9期のもう一人の子の誕生日があったのでパーティーをしました!

今回はたこ焼きパーティーでした。

ハロウィンは学校のハロウィンパーティーのチケットが売り切れて入れなかったので個人で仮装をして楽しみました。

すごく長くなってしまいましたがこんな感じでみんな元気に過ごしております!

授業はフランス語、Contemporary Writing, Renaissance Literatureの3つを受けていて、授業に毎回ついていくのが大変ですが、先生方が創大生のためのcatch up classを別で作ってくださり、サポートを受けながら日々勉強に励んでいます。

これからEssayの提出やExamがあって忙しくなりますが助け合いながら今期も乗り越えていきます!

 

あと、DD日記の更新頻度あげていくようにしま~す。

長々と失礼いたしました。


 

ひとみ

Share