• NEWS
  • 「世界市民教育」をテーマに、価値創造×SDGs Weekがスタートしました【6/14まで】

2021年06月09日

「世界市民教育」をテーマに、価値創造×SDGs Weekがスタートしました【6/14まで】

2021年4月に創立50周年を迎えた本学では、記念事業の一環で、国連のSDGsの推進に寄与するための取り組みとして、「価値創造×SDGs」シリアルイベントを開催してきました。この度の第3回目は6月5日(土)~6月14日(月)までの期間、SDGs目標4「教育」に焦点をあて、「世界市民教育」をテーマにした記念講演やシンポジウム、交流校のスペイン・アルカラ大学やアメリカ創価大学との共同企画、学生展示などをオンライン(ウェビナー)で開催します。

開催初日である5日のオープニングイベントには、約1200名が学内外より参加しました。冒頭、本学の馬場善久学長が、「50年にわたる本学の成果を確認するとともに、創立100周年を展望しつつ、今後の地球社会の抱える諸課題の解決に貢献する人材の育成を目指しし、その方途と課題を議論してまいりたいと思います」と挨拶しました。
アメリカ創価大学のエドワード・フィーゼル学長からのビデオメッセージに続いて、大阪大学大学院国際公共政策研究科の星野俊也教授(前・国際連合日本政府代表部大使・次席常駐代表)が基調講演をしました。

講演では「SDGsにおける世界市民教育の重要性~ポスト・コロナ世界で”Oneness“を実現するために~」とのテーマのもと、いまなぜ、SDGsなのか。また、世界市民教育なのかについて言及し、「3つの”Oneness”、『人間とのOneness=世界の人々と私は一つ』、『地球とのOneness=地球生態系と私は一つ』、『未来とのOneness=未来の時代と私は一つ』の実践を通して、一人ひとりの“私”が人間と地球と未来とつながる学習を通じ、世界を変えていきましょう」と呼びかけられました。

なお、14日までの各イベントについても随時募集しておりますので、詳細および申し込みについては下記よりご確認ください。
ページ公開日:2021年06月09日