SATREPS-EARTHプロジェクトメンバーの論文が国際的な学術誌『Biomass Conversion and Biorefinery』に掲載されました
SATREPS-EARTHプロジェクトテーマ2のエチオピア側リーダーであるバハルダール大学准教授 Nigus Gabbiye先生をはじめとしたプロジェクトメンバーの研究内容に関する論文「Treatment of water hyacinth juice in an upflow anaerobic sludge blanket reactor with biofilm carriers」が、国際的な学術誌『Biomass Conversion and Biorefinery』(注)に掲載されました。
この論文は、コーヒー殻から作成したバイオ炭を水酸化ナトリウムで表面処理しメタン発酵槽に加えることで微生物の活動を促進し、ホテイアオイ搾汁液を用いたメタン発酵を効率化できることを明らかにしました。
本研究はSATREPS-EARTHプロジェクトの一環として実施されました。
著者:Asefash Getachew(Mattu University)、Nigus Gabbiye(バハルダール大学)、Surafel Argahegn(バハルダール大学)、Gemechu Kasseye(バハルダール大学)、Eshetu Getahun(バハルダール大学)、Hailemariam Zewudu(バハルダール大学)、Zenamarkos Bantie(バハルダール大学)、Solomon Addisu(バハルダール大学)、Pranshu Bhatia(創価大学)、Masaaki Fujiwara(創価大学)、Shin-ichi Akizuki(創価大学)、Shinjiro Sato(創価大学)
(注)『Biomass Conversion and Biorefinery』はバイオマス変換やバイオリファイナリーに関する研究を取り扱う学術誌です。