テーマ4:日本のスピルリナ関連企業を訪問しました

9月24日(水)と25日(木)の2日間にわたり、テーマ4の活動の一環として、日本のスピルリナ関連企業への訪問を実施しました。
今回の訪問には、テーマ4で開発中のスピルリナ入りクッキーのテスト販売などで本プロジェクトにご協力いただいているエチオピアの「ムルムルベーカリー」社より、ナディア・アバテ社長が参加しました。日本側からは、テーマ4リーダーである本学の高木 功 教授(経済学部)、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社(MURC)の担当の皆様、そして平田 良幸 業務調整員が同行しました。
一行は24日に、スピルリナをサプリメントや食品、飼料、着色料などとして幅広く製品展開しているDIC株式会社を、翌25日には、大阪・関西万博の日本館(藻類)の技術監修・協賛出展をしているちとせグループ、およびパン屋「Hutte」(東京都大田区)を訪問しました。
各訪問先では、スピルリナの特性を活かした食品利用や今後の製品開発の可能性について意見交換が行われました。