2021年度第5回学士課程教育機構FD・SDセミナーを開催しました

2022年2月21日(月)、熊本大学 教授システム学専攻 教授の鈴木克明氏に講師をご担当いただき、2021年度第5回学士課程教育機構FD・SDセミナー(オンライン)を開催いたしました。
「インストラクショナルデザイン(ID)入門」と題して、インストラクショナルデザイン(ID)とは何か、認知的発達を促す授業の方法や、評価と単位認定を見直すための提案、学習目標を高度化する方法等について、オンライン開催でしたが双方向性のある講演となりました。
授業や研修を効果的に行うための考え方やポイントを、チャット機能やブレイクアウトルーム、同時入力可能な共有のワークシートなどを使いながら、参加者からの質問に回答するという形で双方向にセミナーが進められました。参加者も受け身にならず、講師のセミナーの進め方そのものからインストラクショナルデザインの考え方を実際に体感している様子が伺えました。
40名(本学教職員)の方に参加いただき、アンケートには、「学生の主体的学びの促進について考えさせられる貴重な研修でした。様々な便利なツールを目的達成のために少しずつ取り入れて試してみたいと思いました。」「授業をしっかり振り返ることができる内容でした。講師の先生の進め方そのものが大変参考になりました。」等の声が寄せられました。

【セミナー概要】
開催日時: 2022年2月22日(月) 13:30~17:00
開催方法: オンライン(Zoom)
講 師 : 鈴木 克明氏 /熊本大学 教授システム学専攻 教授
内 容 : 講演「インストラクショナルデザイン入門」
参加者 : 40名(教員38名、職員2名)