CETL勉強会:授業設計研修Ⅰを開催しました
2023年5月13日、中央教育棟AC634教室にて、関田一彦 副学長/CETLセンター長による「授業設計研修Ⅰ」を開催し、教員16名が参加しました。
シラバスの役割と機能、授業設計における目的や目標設定、その目標達成と学生の学習意欲を想定した授業展開の重要性などについて学び合いました。また、グループディスカッションを通じて、参加者同士の意見交換も活発に行われました。
アンケートには、「授業設計についての内容を学べただけでなく、関田先生の研修の進め方から、グループワーク運営や発問の仕方、ジグソーの体験など、授業で取り入れたいと思う工夫点を多く学ぶことができました」「シラバスを作成する際の注意点や、到達点を見据えて授業を進めていくことの重要性を再認識しました」「同じグループの先生方とも一体感ができ、みんなで学ぶことでとても楽しく学ぶことができました」等の声が寄せられました。
【セミナー概要】
開催日時: 2023年5月13日(土) 10:00~16:00
開催場所: 中央教育棟AC634教室
講 師 : 関田 一彦(副学長/CETLセンター長)
参加者 : 16名(教員)