第12回創価大学教育フォーラム開催のご案内
創価大学では、大学教育の質的向上と教職員の専門性の深化を目的として、「教育フォーラム」を継続的に開催しております。このたび、第12回教育フォーラムを以下の通り開催する運びとなりました。
今回のフォーラムでは共愛学園前橋国際大学の大森昭生学長をお招きし、未来社会が求める教育の姿についてご講演いただきます。また、分科会では初年次教育、障害学生支援、生成AIの利活用、教養教育のあり方など、幅広いテーマについて実践報告と議論を行います。
本フォーラムにご興味のある方はどなたでもお申し込みいただけます。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
創価大学 第12回 教育フォーラム
【日 時】2025年10月4日(土)13:00~16:30
【会 場】創価大学(東京都八王子市丹木町1-236) 中央教育棟(https://www.soka.ac.jp/access/)
分科会:中央教育棟5階 各教室
基調講演:中央教育棟AB103教室
※本フォーラムは対面開催のみです。
【概 要】
■分科会(13:00~14:30)
・教育学部:「主体的な学習態度を育むための学習観を揺さぶる学びほぐしの試み-初年次セミナーの抜本的な改革を通して-」
・障害学生支援室:「適正な合理的配慮に向けた関係者間の合意形成について」
・CETL・システム支援課:「生成AIを活用した実践事例と学内システム・サービスの有効な利活用について」
・学士課程教育機構:「本学における機構の役割と学士課程教育の今後について」
■基調講演(15:00~16:30)
・挨拶:西浦 昭雄 副学長(内部質保証推進委員会 副委員長)
・講演:大森 昭生 氏(共愛学園前橋国際大学 学長)
演題: 少子化時代の到来を踏まえたこれからの高等教育の未来について~「知の総和答申」を踏まえて~
・閉会挨拶:鈴木 美華 学長
【参加費】無料
【申 込】以下の申込フォームより、必要事項を記入の上、申し込みをお願いいたします。
<第12回教育フォーラム申込フォーム>
【主 催】創価大学
【後 援】文部科学省
【問合せ先】創価大学 学習支援課(seedfd@soka.ac.jp)