「第3回SDGs『誰ひとり取り残さない』作文・小論文コンテスト」で優秀賞を受賞しました
2022年12月に「第3回SDGs『誰ひとり取り残さない』作文・小論文コンテスト」(主催:NPO法人 野毛坂グローカル)が行われました。6名の創価大学生が優秀賞を受賞しました。
早川良美(経済学部4年)「ありのままを認めるー精神的居場所の確保ー」
皆川果南(法学部3年)「籠城する安寧」
村瀬侑水(国際教養学部1年)「ファーストジェネレーションとして考えること」
三木綾華(国際教養学部1年)「好きなものを好きと言える世界に」
戸澤愛美(法学部3年)「人間が取り残しているノン・ヒューマンという存在」
鈴木未来(看護学部1年)「『誰も置き去りにしない社会』に対して私が思う事」
以下のページより、それぞれの作品(全文)を読むことができます。