【動画】3分ちょっとで分かる!「世界初 糖鎖ポータルサイト開発」

木下 フローラ聖子 理工学部教授

糖鎖関連オミクスデータを網羅的に統合した世界初の糖鎖科学ポータルGlyCosmosを開発(理工学部共生創造理工学科 木下聖子教授)

創価大学理工学部糖鎖生命システム融合センター副センター長木下聖子教授を代表とし、公益財団法人野口研究所山田一作プロジェクトリーダー、新潟大学大学院医歯学総合研究科奥田修二郎准教授、国立研究開発法人 産業技術総合研究所 細胞分子工学研究部門 梶裕之 上級主任研究員らで構成される研究グループは、糖鎖科学研究を推進するための糖鎖科学ポータルGlyCosmosを公開し、ゲノミクス、プロテオミクス、疾患やパスウェイなどのオミクスデータを網羅的に統合したポータルを世界で初めて開発しました。
本研究成果は2020年6月22日(英国夏時間)、科学雑誌「Nature Methods」7月号に掲載されました。

教員情報

<理工学部 情報システム工学科>

木下 フローラ聖子 教授

キノシタ フローラキヨコ

専門分野

計算機システム・ネットワーク、生体生命情報学、応用ゲノム科学、生物分子科学

担当科目

データ構造、バイオインフォマティクス演習、ゲノム情報科学、バイオプログラミング、理工学総論、プロジェクト・スタディーズA・B、演習Ⅰ・Ⅱ、Japan Studies Program Enginieering and Natural Sciences

研究テーマ

糖鎖の機能解明のための糖鎖インフォマティクスリソースの開発

Share

Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend