推薦図書紹介企画!Part.8・松本先生
経営学部教員より推薦図書を紹介します!Part.8
『経営を学ぶ現役学生、経営を学びたい受験生に読んでもらいたい書籍』とのテーマでの、経営学部教員からの推薦図書紹介企画!
第8弾は松本 敬子先生より、推薦図書と推薦コメントです。
1. Dale Carnegie『How To Stop Worrying And Start Living ペーパーバック 英語版』2004/10/1
高校生の時に読んで衝撃を受けたビジネスパーソン必携のベストセラーです。わかりやすい英語で書かれているので、あまり辞書を引かなくても、読み進めることができます。数々のエピソードを通して、人生のあらゆるステージで問題に直面しても、思考をシフトすることで、より良い人生に変えていく方法を学ぶことができます。
2. 大西泰斗, ポール・マクベイ『一億人の英文法ーーすべての日本人に贈る「話すため」の英文法』東進ブックス 単行本(ソフトカバー)2011/9/9
ネイティブスピーカーの感覚で文法を解説しているので、わかりやすく実用的です。楽しみながら、苦手な英文法を学びたい人に特におすすめします。