「創大就活合宿」 第1期プログラムが開催されました
2025年10月18日(土)-19日(日)、大学セミナーハウスにおいて、創価大学キャリアセンター主催の「創大就活合宿 第1期」が開催されました。
本プログラムは、外資系・日系グローバル企業、国内優良企業などを志望する学生が、創価大学の建学の精神を学び、社会で活躍するための力を磨く宿泊型プログラムです。
今回の就活合宿プログラムには、学生27名(学部3・4年生、大学院1年生)、学生スタッフ8名(内定者の4年生)、卒業生9名、キャリアセンター職員4名の計48名が参加しました。
2日間にわたり、卒業生による講義や懇談、グループディスカッション、模擬面接などが行われ、学生一人ひとりが真剣に自分自身と向き合い、将来のキャリアを展望し、実践的な対策を行う時間となりました。
初日は、社会の第一線で活躍する卒業生との対話を通じて、仕事に対する姿勢や価値観を学ぶセッションからスタート。その後、事前に卒業生から提示された業界・企業ごとの課題解決ワークに対して、学生から提案プレゼンテーションが行われました。夜にはBBQ懇親会も開かれ、世代を超えて語り合う中で、創大生ならではの温かなつながりを実感する時間となりました。
2日目は、模擬面接やグループディスカッションなど実践的なプログラムを通して、自身の課題を明確にし、今後の成長へとつなげました。
参加した学生からは、卒業生への感謝とともに、キャリア・就職に関して新たな気づきを語る声が寄せられました。
「先輩たちの“人のために挑戦していく”という姿勢に触れ、自身の就職活動を『自分のため』から『誰かのため、社会のため』へと転換する決意を深めることができました」
「卒業生の方々が、自分たちの経験や失敗も包み隠さず話してくださり、社会で働くことのリアルを学べました。今まで自分には無理かもしれないと思っていた企業にも、勇気を出して挑戦したいという気持ちが芽生えました。」
「卒業生の皆様が、私たちを本気で勝たせようと思ってくださっていること、その想いが創立の精神、歴代の先輩方からつながっているものであると実感し、心を大きく動かされました。創大生活の大切な原点になりましたので、私も誇りを持って挑戦し、後輩の道をきり拓いていきます」
キャリアセンターでは、今後も、一人ひとりの進路をきり拓いていけるように、サポートしてまいります。