グローバル・リーダー・カレッジ(GLC)20期の開講式が行われました
 
                  2025年10月18日(土)、創価大学において、グローバル・リーダー・カレッジ(GLC)20期生の開講式が行われました。書類選考および面接を経て選抜された1年生24名が参加し、大学生活の新たな挑戦をスタートさせました 
GLCは、「Global」「Leader」の2つのキーワードを掲げ、創立者・池田大作先生が提唱された「創造的人間」、「地球市民」の理念をもとに、社会で活躍するリーダーを育成するキャリアセンター主催の課外講座です。 
1年生の秋学期から3年生の春学期まで隔週土曜日に開講され、各分野で活躍する卒業生が講師として登壇。教職員による古典の読書ゼミなども行われ、幅広い学びを通してリーダーとしての視野を育みます。また、プログラム終了後は多くの学生が長期留学を通して、世界を見続ける大学生活に挑戦していきます。 
開講式では、まず卒業生スタッフによる挨拶の後、プログラム概要の説明と4年生のメンタースタッフの自己紹介、GLCでの挑戦を報告するプレゼンテーションが行われました。続いて、GLCプログラムの立ち上げを支えてきた卒業生スタッフから、世界を見続ける学びの意義と挑戦へのエールが送られました。 
最後に登壇した鈴木美華学長は、学生時代の原点や海外での経験を踏まえ、「創価大学を世界一の大学にしていく使命と責任を胸に、GLCで学びの日々を送ってほしい」と期待を寄せられました。 
開講式の最後には記念撮影が行われ、学生たちは笑顔で新たな仲間との出会いを喜び合いました。 
 
		 
		 
		 
								 
								