(終了)【5/15開催】2022年度第2回 教師力・授業力アップセミナー
2022年度第2回 教師力・授業力アップセミナー(創価大学教職大学院主催)
創価大学教職大学院は、子供たちの健やかな成長を手助けする教育のあり方を大学院教員と院生が協働しながら追求しています。その一環として、学校現場の先生方やこれから教師になろうとしている学生さんたちの課題のために、教師力・授業力アップセミナーを開催し、創価大学教職大学院の知恵をみなさんと共有していきます。
今回は、「学年主任や研究・教務・生活指導主任の仕事の悩み、相談し合ってみませんか?」をテーマに、本学教職大学院の渡辺 秀貴教授を講師に開催いたします。GIGA? コロナ対策? 授業改善? 人材育成?・・・とこれでもかというほどの課題を抱えて、学年をまとめる、研究の道筋をつける、校内をリードするなどの役割が求められている「主任」としての悩みを共有し、明日から役立つ主任職務遂行の構えやスキルを学び合いましょう。
ぜひ、私たちと一緒に教育について考え、教師力・授業力アップを目指しませんか?
【講師紹介】
渡辺 秀貴(わたなべ ひでき)
本学教職大学院 教授
創価大学教職大学院教授。小学校長2校、教育委員会指導主事・指導課長の経験を生かして、学校経営の視点から、校務の合理化・効率化に貢献する「主任」のあり方のコンサルに努めています。
イベント詳細情報
開催日時 | 2022年5月15日(日)13:30~15:30 |
---|---|
会場 | オンライン(ZOOM) |
定員 | 100名(先着順・定員になり次第締め切りとなります)[br] ※最新の定員は申込みページにてご確認ください。 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 「こくちーずプロ」にて受付 |
受付期間 | 申込みページにてご確認ください |
お問い合わせ先 | 創価大学教職大学院事務室(TEL:042-691-9494/Mail:kyoshoku-d@soka.ac.jp)[br] ※お電話での受付は、平日9:00から17:00となります。[br] ※メールでのお問い合わせは、2営業日中にご返信いたします。[br] ※イベント当日のご連絡は、「こくちーずプロ」内の「お問合せ」フォームからお願いします。 |
主催・共催 | 主催:創価大学教職大学院 |