2026年4月、「経済経営学部ビジネス学科」「理工学部グリーンテクノロジー学科」「理工学部生命理工学科」を新設!―大学独自の給付奨学金も拡充
2026年4月新設の学部・学科の一覧
2026年4月開設予定で準備を進めておりました、「経済経営学部ビジネス学科」「理工学部グリーンテクノロジー学科」「理工学部生命理工学科」につきまして、2025年6月25日付けで文部科学省に設置届出が「受理」されました。下記の学部・学科の開設が正式に決定し、2026年4月から創価大学は「7学部10学科」になります。
学部名 | 学科名 | 学位 | 入学定員 | 編入学定員<3年次> | 収容定員 |
---|---|---|---|---|---|
経済経営学部 | ビジネス学科 | 学士(経済経営学) | 280名 | 20名 | 1,160名 |
理工学部 | グリーンテクノロジー学科 | 学士(理工学) | 60名 | ― | 240名 |
理工学部 | 生命理工学科 | 学士(理工学) | 55名 | ― | 220名 |
【通信教育課程】 経済経営学部 |
【通信教育課程】 ビジネス学科 |
学士(経済経営学) | 600名 | 300名 | 3,000名 |
2026年4月新設の学部・学科紹介サイト
「経済経営学部ビジネス学科」「理工学部グリーンテクノロジー学科」「理工学部生命理工学科」の紹介サイトです。
2026年4月新設の学部・学科紹介ムービー
「経済経営学部ビジネス学科」「理工学部グリーンテクノロジー学科」「理工学部生命理工学科」の紹介ムービーです。
経済経営学部ビジネス学科(2026年4月誕生)|紹介ムービー|創価大学
理工学部グリーンテクノロジー学科(2026年4月誕生)|紹介ムービー|創価大学
理工学部生命理工学科(2026年4月誕生)|紹介ムービー|創価大学
2026年4月からの学部・学科の構成ついて
上記の新設学部・学科のほか、法学部法律学科が「法学部法律政治学科」に、教育学部教育学科が「教育学部心理・教育学科」に名称変更いたします。
学部名 | 学科名 | 入学定員 | 備考 |
---|---|---|---|
経済経営学部 | ビジネス学科 | 280名 | 【2026年度新設】 |
理工学部 | グリーンテクノロジー学科 | 60名 | 【2026年度新設】 |
生命理工学科 | 55名 | 【2026年度新設】 | |
情報システム工学科 | 90名 | ||
法学部 | 法律政治学科 | 140名 | 【2026年度名称変更】 |
教育学部 | 心理・教育学科 | 85名 | 【2026年度名称変更】 |
児童教育学科 | 85名 | ||
文学部 | 人間学科 | 250名 | |
国際教養学部 | 国際教養学科 | 90名 | |
看護学部 | 看護学科 | 80名 |
2026年4月からの学部・学科全体の紹介サイト
7学部10学科の学びの特色をはじめ、2026年4月からの学部・学科を紹介するページです。
【動画】『2026年4月、創価大学が「7学部10学科」の体制に進化』
本学は、2026年4月から7学部10学科の新しい体制に進化します。経済経営学部ビジネス学科、理工学部グリーンテクノロジー学科、理工学部生命理工学科の新設のほか、既設学部学科の名称変更や新カリキュラムへの改正などを行います。
本動画では、鈴木美華学長へのインタビューと、卒業生の学生時代の学びの振り返り、学生のキャンパスライフの様子等で構成しています。2026年4月から進化する創価大学の学びをご覧ください。
【2026年4月】創価大学が「7学部10学科」の体制に進化。「新たな学び」がスタート!
2026年度より創価大学独自の給付奨学金を拡充

本学では、これまで大学独自の奨学金制度を通し、経済的に修学が困難な学生を支援してきました。2026年度からは、返済不要の給付奨学金を拡充し、一定の条件を満たせば「全員採用」となります。
これにより、文系学部30万円、 理工・ 看護学部40万円の支援が受けられるようになります。なお、本制度は「入学前」に、おおよその採用可否が確認できる制度です。受験生は経済的な見通しを立てやすくなり、安心して大学生活をスタートさせることが可能となります。詳細は以下よりご確認ください。