- 受験生の方
- 創大を知る
創大を知る
創大ってどんな大学?
創価大学では開学以来、創立者が示した建学の精神のもと、
「学生第一の大学」を基本理念とした教育を提供し続けています。
一日一日を大切にし、焦らず諦めず、じっくりと、自分らしく挑戦・努力できる環境。
それらを学生に提供することが創価大学の使命だと考えます。
創大の歴史と特徴

「創価」とは、価値の創造を意味します。その価値の中心は生命にほかなりません。生命の尊厳を守る平和という「大善」に向かって挑戦を続け、いかなる困難にあっても価値の創造をやめないーそうした人格、すなわち「創造的人間」の育成にこそ、創価教育の眼目があります。
その理念を実現するために、1971年に創価大学は創立されました。創立者池田大作は、建学の精神として左の3つを示しました。
世界の平和、民衆の幸福という使命を忘れることなく、真摯に学問に取り組む労苦のなかから、創造的人間が生まれるーそれが創価大学です。
創大のグローバル力を育成する教育・留学

創価大学は、文部科学省の「スーパーグローバル大学創成支援」に採択されました。本学は2023年までの10年間で「人間教育の世界的拠点の構築」をめざし、「創造的世界市民」の育成に努めていきます。

学生の海外派遣・受け入れの拡大を通じ、キャンパスのグローバル化を図ります。

「創造的世界市民」を育成する学部・大学院教育プログラムのグローバル化を図ります。

大学の運営体制や決定手続きのグローバル化を図ります。

「グローバル・コア・センター」開設および大学院「国際平和学研究科」設置を通じた人間教育の世界的拠点の形成を図ります。
創価大学はこれらの「多様性」を図るなかで、実際に世界で通用する人材を育成していきます。
創大キャンパス・施設
約87万m²の面積を誇る広大なキャンパスには、本部棟、中央教育棟 GLOBAL SQUAREをはじめ、学生生活を充実させるための施設がたくさんあります。 おしゃれで本格的なカフェなどのリフレッシュできる場所も充実しています。
また、2017年春にオープンした2つの国際学生寮を合わせて計11の学生寮があり、安心して学生ライフが送れます。4年間の学生生活で、学びと共に素敵な思い出をたくさん作ってください。
また、2017年春にオープンした2つの国際学生寮を合わせて計11の学生寮があり、安心して学生ライフが送れます。4年間の学生生活で、学びと共に素敵な思い出をたくさん作ってください。

創大卒業生の進路

創大オススメ動画・情報
創大オフィシャル放送局「ユニスタ」では、創価大学の紹介や、ニュース、スポーツ、イベントなどの動画がご覧いだだけます。 創価大学での学生生活が身近になる動画がたくさんありますので、ぜひご覧ください。
創価大学イメージ動画「Discover your potential-自分力の発見」
創価大学PV「学びと想いが、人を支える」
"Landscape Early summer ”SOKA University
高校生必見 短編ムービー2017 ~留学編~