キャンパスツアー
オープンキャンパスになかなか行けない方も、
キャンパスツアーは月曜日から金曜日まで毎日好評受付中です!

具体的に、この学部について知りたい!
図書館の中が見てみたい、体育館の設備が見たい!
など、できる限りの要望に応えさせていただきますので、遠慮なくご相談ください。
申し込み対象者:高校生、受験生、その保護者
Point 1 希望の日時に実施!ツアーの流れ
- ツアーの所要時間は約1時間。(所要時間は、希望内容によって変わる場合があります)
- 平日(月~金)の9:30~17:00の時間で、希望の日時を決めます。
- 見学ご希望の学部・学科の授業について、見学・参加することができます。
※日程の関係および授業により、ご希望に添えない場合があります。 - ツアーはご希望日2週間前までの事前予約制。
※入試実施日の前後1週間はツアーを行うことができません。
※年末年始につきましては、アドミッションズセンターの休業期間と同様、ツアーも休業させていただきます。
申し込みから当日の流れ
- 希望の日時を決めたら、下記の予約フォームから送信
- 予約を頂いた方に、直接ご連絡を差し上げ、そのメールをもって予約確定になります。
- ツアー当日はできる限りのご要望にお応えいたします!
Point 2 オリジナルツアーが組めます!授業にも参加できます!
キャンパスツアーは、オープンキャンパスにクラブや様々な理由で来れない方にも、創大の魅力を知ってほしい!との思いから始まりました。学部について知りたい、図書館が見てみたい、クラブを見学したいなどの要望にできるだけ応えられるよう、工夫をしています。キャンパスツアーは、ゆっくりと普段の創大を見れる最高のチャンスです。皆さんのお越しを心よりお待ちしております。
ツアー当日は、大学に到着したら中央教育棟 アドミッションズセンターにてスタッフと合流し、ツアースタートです。
授業参加を希望される場合は、参加希望入力フォームの「希望内容」に、「授業見学・参加したい」とご記入ください。もし、見学・参加されたい授業内容がありましたら、併せてご記入ください。
※日程の関係および授業により、ご希望に添えない場合がございます。
ツアー当日は、大学に到着したら中央教育棟 アドミッションズセンターにてスタッフと合流し、ツアースタートです。
授業参加を希望される場合は、参加希望入力フォームの「希望内容」に、「授業見学・参加したい」とご記入ください。もし、見学・参加されたい授業内容がありましたら、併せてご記入ください。
※日程の関係および授業により、ご希望に添えない場合がございます。
モデルコース

カートでキャンパスツアーにLet's GO!→

1. 中央教育棟 GLOBAL SQUARE アドミッションズセンターからスタート!
まずは、中央教育棟GLOBAL SQUAREアドミッションズセンターに集合し、ガイドと合流。ここからツアーがスタートします!
まずは、中央教育棟GLOBAL SQUAREアドミッションズセンターに集合し、ガイドと合流。ここからツアーがスタートします!
2. 中央教育棟 GLOBAL SQUARE
学生の学びをサポートするラーニング・コモンズ”SPACe”や、屋外テラスもあるグランカフェ(Gran café)などその他にもおすすめスポットが満載です!
学生の学びをサポートするラーニング・コモンズ”SPACe”や、屋外テラスもあるグランカフェ(Gran café)などその他にもおすすめスポットが満載です!

3. 本部棟
本部棟5Fでは創価大学創立50周年記念の展示をご覧いただけます!
本部棟5Fでは創価大学創立50周年記念の展示をご覧いただけます!

4. 総合体育館&ビクトリーグラウンド
総合体育館は、メインアリーナのみならず、学生が自由に使えるトレーニングルームや、弓道場まで完備しています。人工芝のビクトリーグラウンドも注目です!
総合体育館は、メインアリーナのみならず、学生が自由に使えるトレーニングルームや、弓道場まで完備しています。人工芝のビクトリーグラウンドも注目です!

5. 学生ホール
学生ホールでは、ドリンク、おにぎりやパン、お菓子などの食料品から、書籍や文具、創大グッズまで揃っている、常に学生で賑わうスポットです。2階にはLAWSONもあります。お土産はここでゲットしてください!
学生ホールでは、ドリンク、おにぎりやパン、お菓子などの食料品から、書籍や文具、創大グッズまで揃っている、常に学生で賑わうスポットです。2階にはLAWSONもあります。お土産はここでゲットしてください!

6. 中央図書館
100万冊以上の蔵書を誇る中央図書館。地上4階建てで、パソコンが使える自習スペースもあります。自由に観ることができるDVDや新聞、雑誌もあります。
100万冊以上の蔵書を誇る中央図書館。地上4階建てで、パソコンが使える自習スペースもあります。自由に観ることができるDVDや新聞、雑誌もあります。

7. ニュープリンス食堂
創大で一番新しいニュープリンス食堂(大教室棟1階)で、昼食をとることができます。定食や、うどん、パンやデザートもとてもおいしいです。
創大で一番新しいニュープリンス食堂(大教室棟1階)で、昼食をとることができます。定食や、うどん、パンやデザートもとてもおいしいです。