News
東京都環境局主催のオンラインイベントで本学学生が“食品ロス・使い捨てプラ削減”の研究を発表
長野県シニア大生らと諏訪の魅力を発信するシンポジウムを開催しました

3/24付の朝日新聞朝刊に、今春卒業した文学部生の記事が掲載されました
3/22付の読売新聞朝刊「シュリーマンなぜ八王子へ?」の記事で、文学部生の活動が紹介されました
3/16付の朝日新聞朝刊に、文学部生のまちおこし事業の活動が掲載されました
1月6日「シュリーマン生誕200周年」の記念企画!文学部生による書店での「選書コーナー」第2弾を実施します

文学部の西川ハンナ准教授ゼミの学生らが、諏訪地域の特産品を長野県シニア大生と共同開発しました

【毎日新聞】「シュリーマン」で八王子のまちおこし 文学部生が企画立案
【タウンニュース八王子】ゆかりの偉人を饅頭に 学生 商店会と街おこし
【読売新聞】考古学者桑都土産の顔に 大学生着眼
本学で生理用品の無償配布を実施中
