丹木の歳時記2017 皐月(一)

立夏を迎えました。「紅群れ咲く つつじの丘を 白蝶あそこに 喜び舞いて」との本学の学生歌の歌詞は、今頃の季節を歌ったものでしょうか。写真のウスバシロチョウは、アゲハチョウの仲間。幼虫は卯月(四)でも紹介したムラサキケマンやジロボウエンゴサクなどの毒草を食べて育ちます。毒草を食べて育つため、ウスバシロチョウにも毒があります。キャンパスでは様々な山野草が咲いています。
















「丹木の歳時記」への感想はこちらまで
E-mail:publicrelation@soka.ac.jp
Facebookの「いいね!」やツイートも執筆の励みになります。
Instagramでも丹木の里の四季折々を紹介しています。創価大学公式アカウントはこちらから