丹木の歳時記2017 水無月(一)

このところ曇り空が続いていた関東も、7日に梅雨入りが発表されました。キャンパスでは紫陽花(アジサイ)が咲き始め、学生歌に歌われた「桑の実」も実っています。「文学の池」ではトンボも飛び始めました。

1
紫陽花(アジサイ)
2
ラベンダー
3
バーベナ
4
バーベナ
5
ムラサキカタバミ
6
カタバミ
7
シロタエギク
8
忍冬(スイカズラ)
9
蛍袋(ホタルブクロ)
10
泰山木(タイサンボク)
11
空木(ウツギ)
シオカラトンボ
シオカラトンボ
桑(クワ)
桑(クワ)
ジューンベリー
ジューンベリー
茱萸(グミ)
茱萸(グミ)
梅

「丹木の歳時記」への感想はこちらまで

E-mail:publicrelation@soka.ac.jp
Facebookの「いいね!」やツイートも執筆の励みになります。

Instagramでも丹木の里の四季折々を紹介しています。創価大学公式アカウントはこちらから

Share

Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend