丹木の歳時記2017 霜月(三)

マフラーや手袋が必要になるほど、八王子も冷え込みが増してきました。各地で「今季一番の寒さ」を記録しているようで、北国では積雪の便りも聞かれます。メジロが熟した柿の実をついばんでいます。冬鳥のジョウビタキも姿を見せ、冬がすぐそこまで来ていることを感じます。
「丹木の歳時記」への感想はこちらまで
E-mail:publicrelation@soka.ac.jp
Facebookの「いいね!」やツイートも執筆の励みになります。
Instagramでも丹木の里の四季折々を紹介しています。創価大学公式アカウントはこちらから