丹木の歳時記2018 弥生(四)

既報の通り、中央ロータリーの枝垂れ桜が満開になりました。この桜は1971年2月11日、創立者・池田大作先生が出席して行われた本学の竣工式の折に記念植樹されたもの。奇しくもこの年は創価教育の父である牧口先生の生誕100周年に当たり、この日は創立者の恩師・戸田先生の誕生日でもあります。以来47星霜、枝垂れ桜は毎年見事な花を咲かせ、本学の学生の成長を見守り続けています。

枝垂れ桜
枝垂れ桜
枝垂れ桜
枝垂れ桜
枝垂れ桜
枝垂れ桜
枝垂れ桜
枝垂れ桜
女子短大
女子短大
杏
杏
桃
桃
中央図書館前
中央図書館前
寒緋桜
寒緋桜
染井吉野

染井吉野

「丹木の歳時記」への感想はこちらまで

E-mail:publicrelation@soka.ac.jp
Facebookの「いいね!」やツイートも執筆の励みになります。

Instagramでも丹木の里の四季折々を紹介しています。創価大学公式アカウントはこちらから

Share

Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend