丹木の歳時記2018 皐月(三)

今日から愛鳥週間(5月10~16日)。そこで問題です。本学で一年間に観察できる野鳥は何種類くらいいるでしょうか?目視か鳴き声で確認できた数ですが、答えは40種類。実際はもっといるかもしれません。この季節には新緑の雑木林から鳥の鳴き声がシャワーのように降り注ぎます。写真の鳥はキャンパスで出会ったコジュケイとカルガモです
「丹木の歳時記」への感想はこちらまで
E-mail:publicrelation@soka.ac.jp
Facebookの「いいね!」やツイートも執筆の励みになります。
Instagramでも丹木の里の四季折々を紹介しています。創価大学公式アカウントはこちらから