丹木の歳時記2018 文月(三)

캠퍼스에 "무쿠게"꽃이 피어 있어요.
"무쿠게"는 한국어로는 "무궁화"라고 해요. 무궁화는 한국의 국화예요.
무궁화는 7월부터 10월 경까지 아름답게 꽃을 피워요.
한국 유학생들은 무궁화를 보며 조국이 생각나고 있는지도 모르겠네요.

올해는 소카대학과 제주대학이 학술교류협정을 맺고 20년이 되었어요.

지금쯤 제주도에도 무궁화가 피어 있을 거예요.

(日本語訳)
キャンパスで「ムクゲ」の花が咲いています。「ムクゲ」は韓国語では「ムグンファ」と言います。
ムグンファは韓国の国花です。ムグンファは7月から10月頃まで美しい花を咲かせます。
韓国の留学生たちはムグンファを見て祖国を思い出しているかも知れませんね。
今年は創価大学と済州(チェジュ)大学が学術交流協定を結んで20年になります。
今頃、済州島でもムグンファが咲いていることでしょう。
 

木槿(ムクゲ)
木槿(ムクゲ)
木槿(ムクゲ)
木槿(ムクゲ)
木槿(ムクゲ)
木槿(ムクゲ)
木槿(ムクゲ)
木槿(ムクゲ)
夾竹桃(キョウチクトウ)
夾竹桃(キョウチクトウ)
山百合(ヤマユリ)
山百合(ヤマユリ)
合歓木(ネムノキ)
合歓木(ネムノキ)
薊(アザミ)
薊(アザミ)
露草(ツユクサ)
露草(ツユクサ)
秋の田村草(アキノタムラソウ)
秋の田村草(アキノタムラソウ)
四手沙参(シデシャジン)
四手沙参(シデシャジン)
茗荷(ミョウガ)
茗荷(ミョウガ)

「丹木の歳時記」への感想はこちらまで

E-mail:publicrelation@soka.ac.jp
Facebookの「いいね!」やツイートも執筆の励みになります。

Instagramでも丹木の里の四季折々を紹介しています。創価大学公式アカウントはこちらから

Share

Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend