丹木の歳時記2018 文月(四)

台風が通り過ぎた29日にはオープンキャンパスが開催されました。午前中には雨も止み、午後のキャンパスは賑やかな蝉時雨に包まれました。ミンミンゼミにニイニイゼミ、アブラゼミの大合唱が聞こえてきます。時にはツクツクボウシやヒグラシが加わることも。蝉たちもきっと、未来の創大生や短大生を盛大に歓迎しているのでしょう。

蓮(ハス)
蓮(ハス)
睡蓮(スイレン)
睡蓮(スイレン)
百日紅(サルスベリ)
百日紅(サルスベリ)
百日紅(サルスベリ)
百日紅(サルスベリ)
ミンミンゼミ
ミンミンゼミ
ニイニイゼミ
ニイニイゼミ
アブラゼミ
アブラゼミ
ハグロトンボ
ハグロトンボ
アカボシゴマダラ
アカボシゴマダラ
小葉擬宝珠(コバギボウシ)
小葉擬宝珠(コバギボウシ)
藪蘭(ヤブラン)
藪蘭(ヤブラン)
臭木(クサギ)
臭木(クサギ)

「丹木の歳時記」への感想はこちらまで

E-mail:publicrelation@soka.ac.jp
Facebookの「いいね!」やツイートも執筆の励みになります。

Instagramでも丹木の里の四季折々を紹介しています。創価大学公式アカウントはこちらから

Share

Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend