丹木の歳時記2018 霜月(三)

二十四節気の小雪を迎え、朝夕の冷え込みも厳しくなりました。「平安の庭」のモミジやカエデ、中央図書館前のメタセコイアも色づいています。山茶花(サザンカ)や柚子(ゆず)が冬の訪れを告げています。学生の皆さんは温かくして、風邪をひかないように過ごして下さいね。
「丹木の歳時記」への感想はこちらまで
E-mail:publicrelation@soka.ac.jp
Facebookの「いいね!」やツイートも執筆の励みになります。
Instagramでも丹木の里の四季折々を紹介しています。創価大学公式アカウントはこちらから