丹木の歳時記2019 弥生(四)

卒業生が巣立って間もないキャンパスで、未来の創大生を迎えてオープンキャンパスが開催されました。上着がいらないほどの陽気となった当日は東京でソメイヨシノの開花が発表され、本学の中央ロータリーの枝垂れ桜も一気に4~5部咲きとなりました。雪柳、レンギョウ、桃、杏、早咲きのツツジも賑やかに参加者を歓迎。花々も「創価大学で皆さんの入学を待ってるよ~」と微笑みかけているようです。

木蓮(モクレン)
木蓮(モクレン)
木蓮(モクレン)
木蓮(モクレン)
枝垂れ桜
枝垂れ桜
雪柳(ユキヤナギ)&連翹(レンギョウ)
雪柳(ユキヤナギ)&連翹(レンギョウ)
桃(モモ)
桃(モモ)
杏(アンズ)
杏(アンズ)
躑躅(ツツジ)
躑躅(ツツジ)
白木蓮(ハクモクレン)
白木蓮(ハクモクレン)
日向水木(ヒュウガミズキ)
日向水木(ヒュウガミズキ)
菫(スミレ)
菫(スミレ)
二輪草(ニリンソウ)
二輪草(ニリンソウ)
片栗(カタクリ)

片栗(カタクリ)

「丹木の歳時記」への感想はこちらまで

E-mail:publicrelation@soka.ac.jp
Facebookの「いいね!」やツイートも執筆の励みになります。

Instagramでも丹木の里の四季折々を紹介しています。創価大学公式アカウントはこちらから

Share

Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend