丹木の歳時記2019 師走(三)

二十四節気の「大雪」を迎えました。予報を見る限り東京では雪の気配は当面なさそうで、しばらく暖かい日が続くようです。キャンパスでは飯桐(イイギリ)の赤い実をついばみに時折、鵯(ヒヨドリ)がやってきます。中央図書館の前のメタセコイヤの葉は日の光を浴びて黄金に輝いています。前回に続き紅葉の景色をご堪能下さい。

「丹木の歳時記」への感想はこちらまで

E-mail:publicrelation@soka.ac.jp
Facebookの「いいね!」やツイートも執筆の励みになります。

Instagramでも丹木の里の四季折々を紹介しています。創価大学公式アカウントはこちらから

Share

Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend