丹木の歳時記2020 如月(三)

紅梅、白梅、枝垂れ梅。辺りに漂う梅の香りに誘われてメジロが蜜を求めてやってきます。成虫のまま越冬したキタテハは日光浴しています。春一番が吹き、蕗の薹(フキノトウ)も顔を出したとなると、冬は第4コーナーを回り、まもなくバトンタッチする春の背中に近づいている頃でしょう。
「丹木の歳時記」への感想はこちらまで
E-mail:publicrelation@soka.ac.jp
Facebookの「いいね!」やツイートも執筆の励みになります。
Instagramでも丹木の里の四季折々を紹介しています。創価大学公式アカウントはこちらから