丹木の歳時記2020 弥生(一)

「春に三日の晴れなし」とは春は天気が変わりやすく三日続けて晴れることはないとの意。その言葉通り、しばらくは短い周期で晴天と雨天が繰り返されるようです。ところでこのところキャンパスでよく見かけるイカルの群れ。本学の環境がよほど気に行ったのか、木の実をついばみにやってきます。大きさはムクドリ程度。厳つい外見に似つかわしくない綺麗な囀りを聞かせてくれます。写真を見ると「イカルですけど、何か?」と問いかけているように思えます。特に怒(イカ)っているという訳でもなさそうですが・・(笑)。

池田記念講堂
池田記念講堂
黄水仙
黄水仙
土佐水木(トサミズキ)
土佐水木(トサミズキ)
菫(スミレ)
菫(スミレ)
平安の庭
平安の庭
平安の庭
平安の庭
平安の庭
平安の庭
オオイヌノフグリ
オオイヌノフグリ
日本タンポポ
日本タンポポ
椿(文学の池)
椿(文学の池)
椿(平安の庭)
椿(平安の庭)
イカル
イカル

「丹木の歳時記」への感想はこちらまで

E-mail:publicrelation@soka.ac.jp
Facebookの「いいね!」やツイートも執筆の励みになります。

Instagramでも丹木の里の四季折々を紹介しています。創価大学公式アカウントはこちらから

Share

Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend