丹木の歳時記2020 卯月(四)

キャンパス内の桜のリレーが染井吉野から八重桜や大山桜へとバトンタッチする頃には、他の木々も美しい花を咲かせます。キクモモ、ボケ、ヒメリンゴ、アメリカザイフリボク(ジューンベリー)、ヤマブキは、桜と同じバラ科に属します。ジューンベリーには甘くて美味しい実がなり、ボケやヒメリンゴも実をつけます。高級楊枝の原料になるクロモジの枝は折ると良い香りがします。26歳で夭折した金子みすゞの詩『私と小鳥と鈴と』に「みんなちがって、みんないい」とありますが、植物にもそれぞれの良さがありますね。

大山桜(オオヤマザクラ)
大山桜(オオヤマザクラ)
八重桜
八重桜
八重桜
八重桜
八重桜
八重桜
菊桃(キクモモ)
菊桃(キクモモ)
木瓜(ボケ)
木瓜(ボケ)
木瓜(ボケ)
木瓜(ボケ)
姫林檎(ヒメリンゴ)
姫林檎(ヒメリンゴ)
アメリカザイフリボク
アメリカザイフリボク
山吹(ヤマブキ)
山吹(ヤマブキ)
黒文字(クロモジ)
黒文字(クロモジ)
東石楠花(アズマシャクナゲ)
東石楠花(アズマシャクナゲ)

「丹木の歳時記」への感想はこちらまで

E-mail:publicrelation@soka.ac.jp
Facebookの「いいね!」やツイートも執筆の励みになります。

Instagramでも丹木の里の四季折々を紹介しています。創価大学公式アカウントはこちらから

Share

Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend