丹木の歳時記2020 水無月(三)

童謡「とんぼのめがね」に歌われるメガネの色は「水いろ」と「赤いろ」。歌の舞台となった福島県広野町箒平(ほうきだいら)地区でよく見られるトンボはオニヤンマだそうです。一方、キャンパスの「文学の池」には全身が真っ赤なショウジョウトンボもいれば、青い目をしたシオカラトンボ、黒い目のオオシオカラトンボもいます。トンボにはそれぞれの縄張りがあるようで、他のトンボが領空を侵犯すると猛然と追い払います。夏が近づくにつれて熾烈さを増すトンボたちの空中戦。それもこれも一夏限りの一生を懸命に生きている証なのでしょう。

ショウジョウトンボ
ショウジョウトンボ
シオカラトンボ♂
シオカラトンボ♂
オオシオカラトンボ♂
オオシオカラトンボ♂
コシアキトンボ
コシアキトンボ
シオカラトンボ♀
シオカラトンボ♀
アサヒナカワトンボ
アサヒナカワトンボ
ヒオドシチョウ
ヒオドシチョウ
スジグロシロチョウ
スジグロシロチョウ
キタキチョウ
キタキチョウ
ウラナミアカシジミ
ウラナミアカシジミ
ベニシジミ
ベニシジミ
ミドリヒョウモン
ミドリヒョウモン

「丹木の歳時記」への感想はこちらまで

E-mail:publicrelation@soka.ac.jp
Facebookの「いいね!」やツイートも執筆の励みになります。

Instagramでも丹木の里の四季折々を紹介しています。創価大学公式アカウントはこちらから

Share

Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend